2017年2月19日日曜日

楽天海外SIMカードを発見!~料金の比較

楽天海外SIMカードを使うとして、どのくらいお得なのか類似サービスと比較してみることにします。まず、基本となるのは、NTTドコモの国際ローミングの通信料金です。確実に電話回線を確保できるという点で安心できますが、普段通りの通話ができるという値段設定というわけにはいかないかと思います。

着 信
発信(滞在国)
発信(日本)
米国(ハワイ含め)
175円
125円
140円
グアム
130円
80円
180円
英国、仏国、独国
110円
80円
180円
伊国
110円
80円
280円
シンガポール
155円
75円
175円
マレーシア
80円
75円
175円
韓国
70円
50円
125円
台湾、香港
145円
75円
175円

モベルアメリカ携帯とモベル・ヨーロッパ携帯の通信料金になります。こちらは、旧プランであるため既に販売は終わっています(新しいデータ通信とセットのSIMがあります)が、筆者の手元の環境では次の通りです。日本宛の発信料金に着目するとき、NTTドコモの国際ローミングの通信料金の半額程度の値段設定になっています。

着 信
発信(滞在国)
発信(日本)
米国(ハワイ含め)
60円
60円
80円
英国
無料
70円
90円
仏国、独国、伊国
90円
90円
90円

現在、筆者が愛用しているハローシムの通信料金は次の通りです。ハローシムについては米ドル建てになっているのですが、1ドル115円で換算した場合の値段を示します。先のモベルよりも少しずつ安価に、そして他国についても割安な値段設定になっています。

発信(滞在国・日本)
米国(ハワイ含め)
0.56米ドル
64.40円
英国
0.49米ドル
56.35円
仏国、独国、伊国
0.56米ドル
64.4円
シンガポール、台湾
0.81米ドル
93.15円
マレーシア
1.00米ドル
115.00円
韓国
0.55米ドル
63.25円
香港
0.69米ドル
79.35円

これらに対して、楽天海外SIMについては、次の通りです。ハローSIMよりも安価な場所がありますが、ゾーン7にカテゴライズされてしまうと、通話料金が高額になるようです。

着 信
発信(滞在国)
発信(日本)
米国(ハワイ含め)
17円
43円
43円
グアム
186円
312円
297円
英国、仏国、独国、伊国
12円
45円
45円
台湾、香港、マレーシア、
シンガポール、韓国
31円
56円
56円

確かに音声通話プランとして利用するには魅力的なサービスにも思いますが、結局、ハローシムがあるので特に不便は感じないように思いました...。